いとやん– tag –
-
はじめの一歩を踏み出そう『第52回 本当にやりたいことを見つけるには』
みなさん、こんにちは! いとやんです。 「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。 あなたは、 「自分には才能がない」と悩んでいる? 「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている? 「もっと人生を楽しみたい... -
《読書記録》歴史のいろんな解釈載ってます
【『図解 眠れなくなるほど面白い 日本史』著者 鈴木旭】 同じものを見ても味方や立場によって全く違うものになる。これは心理学でも良く使われるテーマですが、歴史の世界でも同じ。今日はそんな事に気付いた読書記録です。 久々の歴史物です。感想とし... -
はじめの一歩を踏み出そう『第51回 長期休暇明けの憂鬱、克服するヒント!前日の過ごし方で変わる気分転換』
みなさん、こんにちは! いとやんです。 「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。 あなたは、 「自分には才能がない」と悩んでいる? 「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている? 「もっと人生を楽しみたい... -
はじめの一歩を踏み出そう 日本コーチ協会 広島チャプター所属コーチゆぅのすけさんとコラボで行う広島で初のワークショップ企画(@カフェ&バー『JA-KEY』)決定のお知らせ
みなさん、こんにちは! いとやんです。 「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。 あなたは、 「自分には才能がない」と悩んでいる? 「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている? 「もっと人生を楽しみたい... -
はじめの一歩を踏み出そう いとやんが応援するチャレンジ&ワークショップ企画(@ONtheUMEDA)のご報告
みなさん、こんにちは! 「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。 あなたは、 「自分には才能がない」と悩んでいる? 「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている? 「もっと人生を楽しみたいけど、どうすればい... -
はじめの一歩を踏み出そう『第50回 イライラ・モヤモヤ、もう終わりにしよう!-音楽のチカラでお手軽に-』
みなさん、こんにちは! いとやんです。 開設したものの「三日坊主で続かないじゃないの?」と有難い懸念をいただきながらなんとか50回(特別編やレポートを含めるとさらに数は増しますが…)まで到達しました! これはきっといろんな形で応援いただい... -
ONtheUmeda イベント「いとテラスcafé」よりご提案!いとテラスcafé に出演者としてお話しになりませんか?
【】 みなさん、こんにちは! 今までに報告した実施内容をご覧になって、今告知したいことがある方のなかにはご興味をお持ちになっている方も少なくないのではないでしょうか。 具体的には以下のような流れになります。 《打ち合わせを行う》 まずはお知ら... -
はじめの一歩を踏み出そう『第49回 身体と心でおもいっきり楽しもう!-古武術と心理学で心身解放!笑顔とコミュニケーションを育むワークショップ-』
みなさん、こんにちは! いとやんです。 教育業界に20年以上携わってきましたが、日本教育士の資格も得られました。 しかし、気づかぬうちにストレスで潰されそうに。 そんな時に偶然に出会ったNLP心理学によって物事の捉え方が大きく変わりました。 N... -
はじめの一歩を踏み出そう 大阪でワークショップ企画 「第4回いとテラスcafé おはなしすごろく体験会 遊びながら自然に自己開示(2025/3/23@ONtheUmeda)レポート編」
【いとテラスcafé 始まります!】 いとテラスcaféは、私いとやんがご紹介したい毎回各分野でご活躍中だったり、興味がひかれる活動をされていたりする人物に光をあて、鋭く迫る至高の一時間です。 イメージ的にはラジオ放送のように、暖かい飲み物を飲みな... -
はじめの一歩を踏み出そう 大阪でワークショップ企画 「第3回いとテラスcafé 様々な立場の懸け橋になるメディエーター(2025/3/20@ONtheUMEDA)レポート編」
【いとテラスcafé 今年度開幕!】 いとテラスcaféは、私いとやんがご紹介したい毎回各分野でご活躍中だったり、興味がひかれる活動をされていたりする人物に光をあて、鋭く迫る至高の一時間です イメージ的にはラジオ放送のように、暖かい飲み物を飲みなが...