みなさん、こんにちは!
いとやんです。
教育業界に20年以上携わってきましたが、日本教育士の資格も得られました。
しかし、気づかぬうちにストレスで潰されそうに。
そんな時に偶然に出会ったNLP心理学によって物事の捉え方が大きく変わりました。
NLP心理学マスタープラクショナーコースやメンタルマネジメントⅡ種を修了、取得するとともにワークショップやミニカウンセリングなどを行っています。
一歩前に進めるスイッチの押し方により人生が音を立てて動き出す。
そんな実感を一人でも多くの方と共有していきたいと思います。
小中学校でも今話題になっているリフレーミングとは
仕事を行うなかで「絶対うまくいかんやろう、こんな仕事!」とか「○○さんは何もできない」など解決が困難であったり、ネガティブにしか捉えられなかったりなど、このようなことが日常生活では多く見受けられます。
しかし、ものごとの捉え方を変えることで違う視点から受け取り方を変えることで自分の感情をコントロールできますし、問題解決にも役立つので思考がまとまり仕事や勉強が捗ることにも繋がります。
この技法はNLP心理学の概念の一つで「リフレーミング」と呼ばれています。
リフレーミングはNLP心理学にとどまらず現在学校教育の中でも導入されているようで、たとえば「イライラが起こったときにどうとらえ方を変えるのか」などといった観点からも導入されているようです。
捉え方を変えるメリット
ものごとや行動、性質など一見マイナスに見えることもありますが、見方を変えることで気付きが得られるので、心を落ち着かせて仕事にあたることができます。
特に職場や学校では人間関係のトラブルや悩みが多くを占めているようです。
たとえば「口数が多く思ったことをなんでも口に出してしまうので、トラブルが起こしやすいと懸念される部下」がいるとします。
この捉え方であれば、できるだけこの人物を使わないようにするとか距離を取っておく…などの対応をするでしょうか。
しかし、そういったことが許されないということも多々あるでしょうし、精神的に重く感じるので業務のときには捗らないことでしょう。
しかし、事実はそのまま変わりませんが、捉え方は変えられます。
先ほどの例ならば「口数が多く思ったことを何でも口に出す」⇒「躊躇せずに意見を出すことができる」、「嘘がつけない正直者である」などと見方を変えることができます。
そうすると、困った人だと距離をとるだけでなく、どういったらその人とうまく関係を構築できるのか見えてきます。
こうすると自分の心が自然とほぐされていくので、自らの動き方の幅も出てきて仕事が捗る土台が出来上がります。
物事の意味をも捉えなおせる!
辛い出来事について捉え方を変えることにより、心理的なダメージやストレスを軽減させることも見込めます。
先日電車内に貼っていた大阪産業大学の広告に「シコーサクゴを楽しもう」をテーマにしたものがあります。
そのなかで「ロボットがうまく動かなければやったと喜ぼう」といった言葉があります。
普通に考えて実験に失敗するというのは辛いものです。
「でも、一つの失敗により、成功までの道が一つ近づいてきた」と見ることもできます。
捉え方を変えることで次への行動を起こしやすくなります。
これも仕事が捗る方法と言えます。
このように人間関係が改善されることによって仕事や他人に対する苦手意識が薄くなり、自信が高まります。
こうすることで仕事や勉強へのモチベーションも高まることが期待されます。
【それでもうまくいかなければ…】
相手や物事に関してネガティブな思いが強く、リフレーミングができないこともあります。
そう感じた時に心理学ってたいしたことのないものだな…と思われるかもしれませんが、こじつけでも良いので相手や物事の良い面を作り出してみてください。
「相手の都合も意識せず、横やりを入れてくる」ならば、「行動力半端ない」「相手にどう思われようと行動を完遂する」「視野に入ってほしくもないが」、とんでもない存在感」など…
それを出来れば誰かに話してください。
口伝てに知った良い情報は嬉しいものです(逆に陰口は結構自分を傷つけますので、自己責任でお願いします)
人間関係の構築は仕事が捗る第一歩です。
今日のお話、実際にワークショップで身につけてみませんか?心と体に働き掛ける仕事が捗るコツ
今回紹介しましたリフレーミングをワークショップで実際に身につけてみませんか?
今回は先日行いました古武術×心理学の企画が好評であったため、第二弾の実施が決定しました!
「先日は行けなかったけれども、興味はあるのでぜひとも参加をしたいと思っていた」「身体と精神に働き掛けるワークショップっておそらく今まで見たことがないと思う。貴重なコラボかも…」
「リラックスもいいけれども、仕事に応用できるテクニックはないのか?」
このような前回不参加の方から嬉しいコメントや貴重なご意見もいただきました。
一方で前回参加した方からは、
「古武術編は非常にためになったが、心理学編の時間がわずかになり残念だった」
このようなご意見も頂戴し、心理学部門担当者として申し訳ないと痛感しています。
そこで今回はいつもの大阪駅からすぐ近くにあるONtheUmedaさんで、10月12日(土)に「On the からだ・こころcafé これで仕事がめっちゃ捗る!」をテーマにワークショップを行います。
今回も私いとやんに加えて、古武術による研究・実践を行っている長嶋佑さんをお招きしますが、なんと古武術編・心理学編をそれぞれ一時間ずつ受けられるかなり贅沢な内容となりました!この一日で心身ともに充実することで、お仕事の進捗や質の向上は間違いナシ!
心身ともに専門家が揃い、古武術から発想を得たセルフ整体やNLP心理学からどんなことでもプラス面に視野を向けられる心理テクニックを合わせて習得できるチャンスです!
巷には精神・身体にそれぞれ別個に働き掛ける方法はたくさんありますが、心身ともに同時に働き掛ける技法を体感できる場はそれほど多くはないはずです。
是非体感いただき、ご自宅でも日常的に実践していきましょう。
2024年10月12日(土) 「On the からだ・こころcafé これで仕事がめっちゃ捗る!」
古武術編 10:00~11:00(9:45受付開始)
心理学編 11:10~12:10(心理学編単独体験希望の方は10:55受付開始)
☆費用は施設使用料のみ(非会員の方はドロップイン10分/160円にてOn theに入館ください、初めてご利用される方は登録が必要です。身分証をご持参のうえ早めにお越し下さい)
詳細内容やアクセス、お申し込みなどは上記アドレスからお願いいたします。
当日会場に作業や勉強などでいらっしゃっている方もぜひふらりとお立ち寄りください。
当日、会場でお待ちしていますよ~!