はじめの一歩を踏み出そう『第51回 長期休暇明けの憂鬱、克服するヒント!前日の過ごし方で変わる気分転換』

みなさん、こんにちは!

いとやんです。  

「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。

あなたは、

「自分には才能がない」と悩んでいる?

「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている?

「もっと人生を楽しみたいけど、どうすればいいか分からない」と思っている?

そんなあなたに、一歩を踏み出す勇気とヒントを届けたいと思っています。

私は、全米NLP協会認定マスタープラクティショナーとして、心理学と対話をベースに、「自分らしく生きる」ためのワークショップを定期的に開催しています。

「心の駅」では、様々なテーマを、様々な業種の方々と協力して、あなたにぴったりのワークショップを提供しています。

また、読んでいただいた方や検索でたどりつかれた方まで幅広く役立ち、すぐに実践していただけることもお伝えいたします。

一歩踏み出すことで、人生が大きく変わる!

そんな実感を、あなたと共有したいと思っています。

あなたが今いるここから、一歩を踏み出すための場所をこれからも提供していきますので、どうぞご期待ください!

目次

ゴールデンウィーク明け前夜、襲いかかる憂鬱… 明日からの仕事が気になるあなたへ

ゴールデンウィーク真っ最中ですね! 

旅行やレジャー、家族サービス、ゆっくり過ごす時間… それぞれに楽しい予定を過ごされているかと思います。

でも、連休明けの前夜には、 「明日から仕事だ…」、「学校が始まる…」という気持ちが頭をよぎって、気分が重くなってしまうことありませんか? 

実は、この憂鬱な気持ち、多くの人が経験する「サザエさん症候群」と呼ばれるものなんです。

一体なぜ、楽しい休暇の前日にこんな気持ちになるのでしょうか?

それは、脳が休暇明けの仕事や学校でのストレスを先取りして、交感神経を活発化させているから。

でも大丈夫!
この憂鬱な気持ち、乗り越える方法があるんです!

長期休暇後の憂鬱、乗り越える方法!前日の過ごし方チェックリスト

  1. 軽い運動でリフレッシュ!
    近くのスーパーまで歩く、自転車に乗るなど、軽い運動をしてみましょう。
    太陽の光を浴びることで、リラックス効果のあるセロトニンの分泌を促し、質の高い睡眠にも繋がります。
  1. 明日やることを書き出してみよう!
    付箋や手帳に、ざっくりと明日やることを書き出してみましょう。
    優先順位をつけることで、脳が仕事モードに切り替わりやすくなります。
    「明日何をすればいいか」という不安が解消され、イライラや不安が軽減されます。
  2. 誰かに話してみよう!
    職場や学校環境がストレスに感じている場合は、誰かに話してみましょう。
    具体的な対処策がなくても、話すことで心が落ち着きます。
    友達や家族、信頼できる人に相談したり、チャットGPTに話してみたりするのも結構お勧めの方法です。

おまけ 休み明けの職場や学校ではどうする?

  • 優先順位の高い仕事から片付けよう! 

休暇明けは、メールが溜まっていることも多いですが、先ほどお伝えしたように前日にチョイスした優先順位の高い仕事から片付けることで、気持ちも落ち着き、効率的に業務を進められます。

  • 無理せず、ゆっくりと!
    初日から無理せず、心身ともにゆっくりと過ごしましょう。
    激しい運動や深酒は避け、休暇明けの疲れを癒すことを意識しましょう。

では良い長期休暇をお過ごしください(私のようにゴールデンウィーク中でもお仕事の方は体調管理をしつつ頑張りましょう)。

ただしゴールデンウィーク明けも、気持ちよく過ごせるように、前日からしっかりと準備をしましょうねー!

「もう迷わない自分になる!」 本当にやりたいことを見つけるワークショップ

この度かつてからのご縁で日本コーチ協会 広島チャプター所属コーチゆぅのすけさんとコラボで広島のカフェ&バー『JA-KEY』さんでイベントを行うことになりました!

念願の広島での企画決定、いよいよ一週間後です!

ゆぅのすけさんはコーチングを通して、多くの人の夢を叶えるお手伝いをしている、情熱的なコーチです。 詳しくはこちらをご覧ください。

Coaching Community Hiroshima
大谷 優子(おおたに ゆうこ):ゆぅのすけ | Coaching Community Hiroshima ☆私の持ち場は?→コミュニケーション不足と言われるIT企業で、社内のシステムエンジニア・研修講師として勤務。社内では、部下育成のコーチングや、新入社員研修を行ってお...

「あれもこれもやってみたいけど、時間がなくて回らない…」
「やりたいことはたくさんあるけど、どれから手をつければいいか分からない…」

そんな風に、毎日時間に追われて、自分の本当にやりたいことに気づく時間がないと感じていませんか?

このワークショップでは、

  • あなたの心の奥底にある、本当にやりたいことを引き出すワークを行います。
  • 今まで気づかなかった自分の才能や、心の奥底に秘めた思いや願いに気づくかもしれません。
  • コーチングを通して、目標達成をサポートする具体的な行動計画を立てます。
  • 夢を叶えるための具体的なステップを、一緒に考えていきます。
  • 「行動に移すのが怖い」「自信がない」そんな不安も、コーチングで解消していきます。

ワークショップを通して、

  • 「自分には才能がない」という思い込みから解放され、自信を取り戻せる!
  • 本当にやりたいことを見つけ、ワクワクする未来への第一歩を踏み出せる!
  • 自分の人生を、もっと自由に、もっと楽しく、創造できるようになる!

あなたも、このワークショップで、自分の人生を大きく変えるはじめの一歩を踏み出してみませんか?広島で待っていまーす!

イベント内容・お申し込みはこちらから

<日時>
  2025年5月11日(日) 10:00~12:00

<場所> 自社農園の野菜と地産地消の新鮮な味を楽しめる
     カフェ&バー『JA-KEY』
    (広島市中区大手町2丁目11−2 階段上がって2F)

<参加費>
 ・参加費 :2,000円
 ・ペア参加:2人で3,000円(1人あたり1,500円)
 ・トリオ割:3人で3,900円(1人あたり1,300円)Thank you価格✨

お友達・ご家族・仲間とのご参加も大歓迎🎵
一緒に参加するほど、気づきも深まってお得になります🎵

詳細な内容・お申し込みはこちらから

https://peatix.com/event/4388969

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育業界に20年以上携わってきましたが、気づかぬうちににストレスで潰されそうに。そんな時に偶然に出会ったNLP心理学によって物事の捉え方が大きく変わりました。一歩前に進めるスイッチの押し方により人生が音を立てて動き出す。そんな実感を一人でも多くの方と共有していきたいと思います。

目次