みなさん、こんにちは!
「心の駅」をつくる心理イベントクリエーター、いとやんです。
あなたは、
「自分には才能がない」と悩んでいる?
「やりたいことがあっても、なかなか踏み出せない」と感じている?
「もっと人生を楽しみたいけど、どうすればいいか分からない」と思っている?
そんなあなたに、一歩を踏み出す勇気とヒントを届けたいと思っています。
私は、全米NLP協会認定マスタープラクティショナーとして、心理学と対話をベースに、「自分らしく生きる」ためのワークショップを定期的に開催しています。
「心の駅」では、様々なテーマを、様々な業種の方々と協力して、あなたにぴったりのワークショップを提供しています。
一歩踏み出すことで、人生が大きく変わる!
そんな実感を、あなたと共有したいと思っています。
1. メディエーションを広めるクラウドファンディング!
3月20日に開催された「いとテラスcafé」のゲスト、竹内陽子さんが、メディエーションをもっと多くの人に知ってもらうべく、本を出版しようと奮闘中です!
募集終了まで本日時点であと15日!
ぜひ、竹内さんの挑戦を応援してください!
クラウドファンディングはこちら
https://camp-fire.jp/projects/830932/view
竹内さんご登壇のいとテラスcafé、まだお読みでない方はこちらから

2.こばやしこより(木林小和)さんの著書『きれいなんかじゃない』 Amazonにて好評発売中!
3月23日に開催された「いとテラスcafé」のゲスト、こばやしこより(木林小和)さんの著書『きれいなんかじゃない』が、ついにAmazonにて発売されました!
おはなしすごろくやその他の活動についてみなさんからの更なるご支援、お願い致します。
こよりさんの言葉は、きっとあなたの心を動かすでしょう。
こよりさんの著書はこちらから(印刷状況整ったそうです。どうぞお買い求めください 2025年5月5日現在)
こよりさんご登壇のいとテラスcafé、まだお読みでない方はこちらから

3.古武術×心理学×楽しむ ワークショップレポート
約四、五か月ぶりでしたが、開催いたしました。
古武術で力を入れなくてもビールケースなどの重い荷物が持てる技のお話しも出てきました。
それを踏まえていくつかのテーマを基に軽く雑談をしながら、他の方の良いところ探しも。
いろんなところに旅行に出かけられていたお話をされていた参加者が身体の柔らかさを維持されておられるところから、10~20代の生活の仕方や身体の動かし方が今でも生きているんだということも再発見できた素敵な一日でした。


あなたも、一歩を踏み出してみませんか?
「心の駅」では、これからも様々なワークショップを開催していきます。
あなたも、自分らしく生きる一歩を踏み出したいと思いませんか?
ぜひ、一緒に新しい自分に出会ってみましょう!